皆様こんにちは!春の季節が近づき、そろそろ花粉がMAXの時期になりますね。花粉症の方にはつらい季節到来ですね…私もその一人です…orz
さて!今回は【タキシードの種類 ピークドラペル・ショールカラー編】です!
ピークドラペル?ショールカラー?ん?何の話をしている?そう思っている方も多いのではないでしょうか!実際私もこの職場に勤めるまで知りませんでした。
まず、ピークドラペルとは何か。ショールカラーとは何かを写真で見て行きましょう!
さぁ!違いが分かりますでしょうか?どっちがピークドラペルでどっちがショールカラーでしょ~か!
はい!正解!襟が違いますね!ちなみに左がピークドラペルで右がショールカラーです。
言葉で説明しますと、ジャケットの襟元が尖がっているのがピークドラペル。曲線描いているのがショールカラーです。
これは正直好みと言ってしまえばそこまでですが、ピークドラペルの方はネクタイタイプが合ったり、ショールカラーの方が蝶ネクタイが合ったりと思っております(※個人的な意見です。)
じゃぁピークドラペルの方で蝶ネクタイはダメなの?いえいえ!写真を見ていただければわかるようにピークドラペルの方でも蝶ネクタイ!問題ございません。ショールカラーでネクタイ!問題ございません。組み合わせは自由なのでご安心下さい!
どちらが人気ですか?というご質問が多いのですが、正直どちらも人気です。
例えば、結婚式でかしこまった感じで行きたい!という方には結構ピークドラペルの方を選ばれることが多いです。シャープに見せることができ、カッチリさせることができるので人気です。
はたまた、カジュアルな感じで行きたいという方には結構ショールカラーの方を選ばれることが多いです。先程も申し上げましたが、蝶ネクタイが映えるのでカジュアルな感じを出しやすくなっていますので人気です。
もしこれから結婚式を挙げようと思っていらっしゃる新郎様がいましたら是非参考にしてタキシードをお選びいただければとても嬉しいです!
タキシードステーション東京店・横浜店・大阪店にて!ご来店お待ちしおります!